農業生産法人に潜ってみる

たまごが先かニワトリが先か、なんです。そもそも、農業で利益を出せるなら、法人化しなくたっていいわけしょう? 利益を出せないから農業生産法人はどうなんだ、っていう話になります。法人化すると確かにメリット大きいです。が、農業生産法人を継続してやるためには、出せなかった利益を出さないことには、農業生産法人としてやっていけないんですよ。ですので、農業生産法人になりさえすれば、希望がもてる農業になる、ということではないのです。農業生産法人をやる/やらないに関係なく、農業で利益を出さなければ、希望のもてる農業にはならないのです。どうせ利益を出すのなら、農業生産法人になったほうが、幸せになれる人の数が増えます。利益を出すなら農業生産法人、こういう流れなんです。
どうやって利益を出すのか。映画にもなった奇跡のりんご。あれは特別な例ですよね。一般的には、やはり大規模化でしょうか。アメリカの農場のように、規模を大きくすれば効率がよくなって、利益率がアップするのは分かりやすい話ですので。まずは、研修生として、何カ所か、潜ってみると、いいですよね。農業生産法人に潜るのは悪い話じゃないですよ。基本的に、サラリーマンと同じような待遇ですから。

潜って前例に学ぶへ +1 !

関連キーワード

関連ページ

農業に希望を
都会暮らしの人には想像もできないでしょうけれども、地方の過疎化は痛ましく、希望を失った老人たちが、息をひそめて暮らしています。農業なんてやるだけ無駄だから。年寄りも、親も子も、農業に希望を見いだせないのです。子どもらはみな都会へ追いやってしまったという人も。残って欲しい気持ち、出ていけと追いやる気持ち、半々で。そうして希望を失ったままの老人だけが残りました。洟垂れの頃から見よう見真似で覚えた農業で
農業生産法人という結論〜メリット
収穫量も収入も不安定。法的に保証が薄い、ほぼ自営業。苦労のわりには儲けが少ない。さらに追い打ちをかけるかのようにして、政権が変われば扱いも変わる。農業は八方塞がり。が、会社にしてしまえばどうなるのか。農業生産法人という結論。農業に希望を見いだせる、1つの方法です。農業生産法人のメリットは? 農作業する人を「社員」とすれば、フツーの会社と同じく、まず給料が月給制になり、車や住宅のローンも組みやすくな
農業生産法人のデメリット
では、デメリットはどうでしょう。農業生産法人にすることで、どのような問題点が考えられるでしょうか。何年か前に雑誌の広告で見た記憶があるのですが。レタス栽培を完全システム化して、儲かる農業を実践している、だからあなたも、レタス栽培完全システム化で儲けませんか、という広告でした。この会社は自社でレタス栽培の完全システム化を行いながら、そのシステムも同時に売り出しているのです。そのシステム、映画の1コマ
農業生産法人に潜ってみる
たまごが先かニワトリが先か、なんです。そもそも、農業で利益を出せるなら、法人化しなくたっていいわけしょう? 利益を出せないから農業生産法人はどうなんだ、っていう話になります。法人化すると確かにメリット大きいです。が、農業生産法人を継続してやるためには、出せなかった利益を出さないことには、農業生産法人としてやっていけないんですよ。ですので、農業生産法人になりさえすれば、希望がもてる農業になる、という